コンサルタントがアメブロからワードプレスに変える際に注意すべき点

当サイトのリンクには広告が含まれていることもあります。

マーケティングプロデューサーの小形です。

最近、全然名乗ってなかったので、あえて名乗りを入れてみました。

気分は、「中小企業のマーケティングスターヤギシルバー」くらいです。
(キュウレンジャーネタです。)

なぜ、ヤギかって言えば、私がヤギ座だからです。

さてさて、このネタは、今までも死ぬほど書いた気がしますが、
「大丈夫、大丈夫だから!」とそそのかされ、
やっちゃったという人がいましたので、
再度できるだけ読みやすい形にしてお届けしますね。

目次

アメブロの記事コンテンツはワードプレスで再利用可能か?

結論から言いますと、アメブロのコンテンツをワードプレスで利用するのはやめておいた方がいいです。

アメブロで書いた記事コンテンツの質はあまりよくない。

アメブロからワードプレスに移管したくなる理由は以下の2つだと思っています。

  1. アメブロでうまくいかなかった。
  2. 積極的に販路を広げたいと思った。

たまに、「アメブロを削除されたから」というのも入ってきますが、
非常にレアケースです。

そして、アメブロがうまくいかなくなったと言う場合は、
やっぱりそれには原因があると思います。

私が、その一番の原因だと思うのは、
読者登録に頼った集客方法を行っていることだと思ってます。

読者登録に頼った集客方法は、
登録した読者向けの記事を書きましょうと指導されます。

そして、読みやすいように記事はコンパクトにまとめましょうと指導されます。

指導されなくても、
こういったコンサルタントのブログを参考にして
ブログを書いた経験があるんじゃないでしょうか?

これがよくない。

ワードプレスの集客の主力は、
検索エンジンだからです。

検索エンジンの場合は、
何よりもその記事が検索した人の問題解決に役立つのか?
が重要になります。

世間一般的な読みやすい記事は、
説明をだいぶ端折っていますので、
この部分で劣っています。

また、よくわからない人間性溢れた記事は、
文章も正しくありませんし、
専門家の判断とは思えない落とし所に結論が落ちがちです。

つまり、記事コンテンツの品質としては、
アメブロで書いてきた記事は最悪です。

アメブロでうまくいかなかったその記事は、
読者にも相手にされない、
検索エンジンでも上位表示できない、
そんな記事になりがちなのです。

そのため、私のところに相談に来る人のほとんどには、
書き直しを指示しています。

上記は、クライアントのアクセス解析のセッション数(おおよそ訪問)を6ヶ月単位で比較したものです。

このクライアントは当初アメブロを利用していましたが、
そこからワードプレスに移行し、新規を獲得しました。

この際もアメブロの記事コンテンツは移管せずに、
書き直しをしています。

しかし、オウンドメディアの増加により、
訪問者数が減少しました。

他社の方が記事コンテンツの質がよかったからです。

そのため、再度更新した記事の内容を見直し、
書き直し、統合を行った結果、
2.3倍に訪問者数が回復しました。

書き直していないアメブロの記事コンテンツでは、
話にならないことがこの時点でわかります。

記事のコピーになる。

記事のコピーは今すごい問題になっているトピックでもあります。

  1. 他人のコンテンツをコピーし、自分のコンテンツにしてしまう。
  2. 他人のコンテンツを大量にコピーして、オリジナルに向けてリンクを生成。オリジナルのランキングを下げる。

いろんな問題があります。

[st-kaiwa3]「アメブロも自分が作ったコンテンツ。」

だから、自分の好きなようにしていいのでは?[/st-kaiwa3]

と考えます。

知的財産権は自分にありますので、
移管すること自体には権利の視点からは問題ありません。

しかし、問題は、これが重複コンテンツになるということです。

重複コンテンツになることで、
アメブロとワードプレスが並走することになります。

これがどんな問題になるかというと、
アメブロに対して、ワードプレスの更新日が新しくなります。

つまり、
アメブロのコンテンツをワードプレスでコピーしたという見方ができます。

オリジナルなコンテンツではなく、
コピーコンテンツになりますので、
低品質なコンテンツとみなされやすくなります。

低品質なコンテンツは、
実務レベルでマイナス評価になるとされてます。

当社でコンサルティングしているブログでも、
低品質なコンテンツの削除で訪問者数の増加を
何度も見ています。

上述したアメブロ集客を意識した記事は品質もよくないことから、
コンテンツの移管はしない方がよいでしょう。

アメブロは残しておく。

移管後、削除という選択をする人もいますが、
これはこれでもったいないです。

リンクの供給先として使えるからです。

どの無料ブログもそうですが、
リンクを供給する目的でのブログ開設は制限されているのが一般的です。

ですが、集客をする気で育てていますし、
コンテンツも十分に作成している状態ですので、
そこから新しいサイトにリンクを一個貼ったところを
制限するというはしません。

作ったものをそのままにして、
新しいものは新しいものとして作り上げた方が、
大きな結果を生みやすくなります。

コンサルタントがブログの記事を書く場合は、
以下の記事を参考にしてみてください。

参考:コンサルタントの集客ブログの書き方

 

流し読みできるメルマガを定期的に配信

集客・マーケティングに役立つわかりやすいPDFを定期的にメールで配信
無料で購読できて、読むだけで集客ができるようになります!

集客のお悩み無料でお伺いいたします!

  • 集客で何をしたら良いのかわからない。
  • 現在行っている施策がイマイチうまくいっていない。
  • もっと良質な顧客層(顧客単価が高い従来狙っていた客層)を集客したい。

もし、これらのお悩みに1つでも該当したら、今すぐ相談して具体的な方針を立ててみませんか?予算を特にかけなくても集客する方法はあります。今なら30分無料でご相談できます。

よかったらシェアしてね!
目次