8月の限定講座として、ブログ集客を行いたい方向けに、ブログ集客講座を行います。
ブログ集客を行いたいけれども、イマイチ結果が出ていない。
見込み客が増えるブログを書きたい。
(対象は、専門色が明確な店舗ビジネスの方、コンサルタント、コーチなどになります。ただし、協力関係にない競合に当たる方は、ご参加を遠慮していただきます。)
今回の講座を開催しようと思った経緯としては、ブログ集客法というものが世の中にいっぱいありますよね。
自分のところでも、企業の情報発信に関するコンサルティングを行なっているわけですが、「あれでは、ダメだな。」「なんでこんなのに着いていく人がいるんだー」と思いつつ、私のところで、書き方だったり、戦略については、ちゃんとやってこなかった部分があります。
コンサルティングを行なっている企業の記事も、最終的に私が書き換えて、バズらせた方が早いですからね。
クライアントの方のグーグルアナリティクスの結果ですが、そんなにせかせかしなくても、訪問者を2.3倍にすることができました。そして、これらは成約率の向上にも貢献しているそうです。
「でもさ、これ、実はあんまりよくないよね?」
クライアントになんらかの結果を作るのが、まあ、私たちの仕事のわけですが、「何を持って、こんなことをしているのか?」を明確に説明したところで、全部を理解されることの方がありません。
コンサルティングでは、見本を見せつつ、大体どんな感じにするのかを体験してもらって経験値で理解してもらえるのですが、例えば、担当が変わった時に口頭で伝えることが発生した場合、伝えることは多分できません。
ということで、ちゃんと体系的にまとめて、ノウハウを出そうかな?と思ったわけです。
ブログを使った情報発信の重要性は増している。
どんなビジネスであれ、ブログを使った情報発信の重要性が増しています。
ローカルSEO(旧MEO)
例えば、上記は、「飲食店 集客」とグーグルで検索した際に、1ページ目に表示される地図の情報です。
ご覧の通り、私の屋号には、飲食店というワードも、集客というワードもありませんが、「飲食店の集客支援を行なっている業者」と認識されています。
これは、「飲食店を売上アップさせるためには?具体的な手法まとめ【2017年改訂版】」が非常に閲覧されていることや、飲食店の集客に関する情報が豊富にウェブサイトに掲載されているからだと推測できます。
SEO
これも当たり前ですが、マーケティングは、見込み客が集まる環境作りを行うことが重要です。
ブログの場合は、この手段の構築方法は、実は決まっていて、SEO対策をするくらいしかありません。
SEOとは、GoogleやYahoo! JAPANなどの検索エンジンから満足な数の見込み客をウェブサイトやブログに呼び寄せる方法です。
Yahoo! JAPANは、Googleの仕組みを導入しているため、対策としてはGoogleのみを行うことが良いとされています。
SEOって難しいんでしょ?
と思われがちですが、年々、検索エンジンの仕組みは変化しています。
そのため、SEOも変化しています。
キーワードを無理やり差し込んだり、とにかくリンクの獲得に奔走するよりも、ちゃんと相手をみた記事がかけるかが重要視されているわけです。
難しそうに見えますが、要は書ければ周囲より有利になれるということです。
特にコストをかけずにできるのに、難しそうというだけでやらなかったら、知っていてやっていた人と差が出ても仕方ないですよね。
【無料】集客支援人に相談する。

サクセスパートナーでは、サイクルの小さなマーケティングの立案および集客の支援を行なっております。
ズームでの無料相談受付中!!
先着順に日程は決定します!!
- 新しいマーケティングの施策を実施したい
- 脅威に対するマーケティングのカードを作りたい
- マーケティングで何を行なったらいいかわからない。
内容は?
肝心の内容についてお伝えします。
基本的にWordPressを活用することを前提にした長期的に集客効果を生む情報発信のハウツーをオンラインで学べる講座にします。
アメブロは?他の無料ブログは?もうこの辺の話題はいいでしょう。ちゃんと情報発信をするのであれば、独自ドメインでの運用がもはやマストですし、特にスマホで表示した際のページの表示のカスタマイズが重要になります。この辺りのカスタマイズができない無料ブログには対応しても仕方ないと思います。
PV数を増加させることで収益を上げるブログもありますが、ここではあくまで自社の集客にスポットを当てた集客を行うことを重点的に行います。
WordPressの導入(集客ブログの作り方)
これは、すでにレンタルサーバー会社などが細かくまとめていることが多いです。
そのため、他所で解説されている部分は、その該当リンクを、足りない部分はこちらで解説をするというスタンスでやりたいと思います。
WordPressで集客する際に、どのような点をカスタマイズする必要性があるのかをPDFと動画で要所立ててお話をします。
ブログ集客基礎
基本的なお話になって申し訳ないのですが、これを知っていないと、どうしようもないことも多いのが、ブログ集客かな〜と思っています。
例えば、なんで長い記事を書いていたり、なんで昔の記事にリンクを設置していたり、なぜやっているのかわかりますか?
アメブロ界隈や特定の自己啓発コミュにどっぷりはまっていると、なぜなのかがわからないと思うんですよ。
なぜ、そんなことをやる必要があるのかを解説しますね。
ブログ集客応用
いちいち、これは基礎でこれは応用でという解説は、学術的であり、実践的ではないのでしません。
実際に、どんなところに気を使っているのかについても解説します。
例えば、他のブログとの差の出し方、上位表示させるためにどのようなことをやっているのかなども解説します。
ブログの書き方
これをメインにしてやっていきたいと考えています。
共通の悩みは、書けないことにあると思います。
そして、書いても実は無意味だったりすることもあります。
今の時代は、何を書いても良いわけでは、実はありません。
上記の習得が可能です。これらをPDF及び動画で解説します。また、特典として、60分のスカイプ相談ができるものとします。(期間は、サポートも含めて60日間)
ちょっと悩んでいること
できれば、リアルイベントもやりたいと思いますが、これは、東京の人に限られてしまうため、参加者をみて考えます。
参加者は以下の人に限らせていただきます。
- ブログ集客を行いたい、店舗ビジネス、コンサル、コーチなどの専門色の強い仕事を行なっている方
- FACEBOOKなどでコンタクトが取れる方(レスポンスができる方)
なお、専門色が明確ではない方、MLM、宗教関係、協力関係にない競合他社の参加はご遠慮いただきます。
また、本物の情報を知ってもらいたいなど、キュレーションサイトなどの情報に嫌気がさしており、フラストレーションが溜まっている方ならば、なお歓迎です。
サービスのスタート
8/12日を予定。
料金
正規 50,000円(税抜) → モニター価格 30,000円(税抜)
情報発信のコンサルティングで行なっている情報を提供することになります。上記の料金は、月々のコンサルティング費用に該当しますので、安いか、高いかの判断はお任せいたします。
【無料】集客支援人に相談する。

サクセスパートナーでは、サイクルの小さなマーケティングの立案および集客の支援を行なっております。
ズームでの無料相談受付中!!
先着順に日程は決定します!!
- 新しいマーケティングの施策を実施したい
- 脅威に対するマーケティングのカードを作りたい
- マーケティングで何を行なったらいいかわからない。
募集方法
後ほど、フォームを作りますが、せっかちな方は、無料相談フォームからご記入ください。この段階では予約とさせていただき、後ほど、ご入金をお願いします。
なお、自分の業界で効果があるのか心配だという方もいらっしゃると思います。その場合も、無料相談フォームからお問い合わせいただければと思います。
相談したいことに以下の情報をご記入ください。
- FACEBOOKアドレス
- 現在のブログアドレス
- ブログ集客で困っていること
- 要望を出せるとしたら、どんなことを要望したいのか?