Yahoo!ニュース個人の方に面白い記事が掲載されていました。先日も大阪のツイッターのフォロワーおよびフェイスブックのいいね!を売買している業者を紹介しました。前回取り上げた業者が営業部だとすれば、今回取り上げられていたのは製造部の方だ。
Facebookの「いいね!」大量生産するダッカのクリック工場
記事によると、バングラデシュのダッカにいいね!工場は存在し、ビルの1室で十人弱の若者がアカウントを使い分け、ひたすらクリックを続けているそうだ。フェイスブックのいいね!は1000人分が15ドル。3〜4時間で1000人分のいいね!を増やす。この作業に加え、フェイスブックやツイッターのフォロワーを増殖させることを1日3交代制で行っているそうだ。
ちなみに、この工場ではYoutubeのビューも販売しているそうで、1000ビューで3ドルがもらえるそうです。この話を聞くと、昨年話題になった韓国のPSYのカンナムスタイルの人気は、こういった工場に勤務している若者に支えられているんだろうな〜ということも、なんとなく目に見えてきます。
ちなみにこの人ですね。違った!これは似ているけれどザキヤマでした。
前にも書きましたが、ツイッターやフェイスブックでは、フォロワーもリツイートもいいね!もシェアも第3者がリストをみることをできます。すぐにバレますので、手を出すことはやめましょう。