こんにちは、集客作戦本部のおがたです。
おかげさまで、私が運用するメディアもそれ相応の人に見てもらえる機会が増加し、集客という経営者とマーケティング担当者の中でも選ばれた人しか見ないだろうというテーマで月間2万人程度が見ている計算になります。
実は、このページを見ているだけ、みなさんの問題意識は高い方で、客数の目減りがデットラインに達している店舗や企業でも、集客を後回しにしているところが非常に多いです。
集客の対策らしいことをやっていなければ、そりゃ周りの環境に流されても仕方ないわけで、景気が悪いから仕方ないなんて諦めの言葉も出て来やすくなります。
このメルマガではどんな情報を得ることができるのか?
ウェブコンテンツの方は見ていただいている方も多いと思います。これは、ある意味、無難な内容で構成されており、ちょっと考えないと理解できないことまで書いています。
まあ、仕方ないです。だって、セミナーを頻繁にしているわけでもないですし、ベストセラー本も出していません。みなさんに私の存在を知ってもらうためには、SEO対策するしかないでしょう。
このメルマガでは、もっと簡単に、もっとわかりやすい内容にまとめています。
例えば、ブログ集客・自社媒体集客をとっても、ポイントで言えば、無数に存在します。だから、それを説明する記事は、とても長くなってしまいます。
これを要点ごとにスポットを当ててお話をすることで、「あー、なるほどな。」という点まで落とし込みができると思います。
正直、これ以上は登録してもらった方がはやいので、ご興味があればご登録ください。メルマガは、ブログと違った感じで配信します。
せっかくなので、登録特典を紹介します。
中小企業がウェブ集客を行う際に、もっとも手っ取り早く参入することができるのが、ブログとLINE@の導入です。
これら2つをうまく使っただけで、ウェブ上での露出を簡単に行うことができるのですが、世の中の情報は、「棒を使う」「包丁を使う」程度の情報しか伝えていません。
「ちょ、おまw、なんのためにどう使うのよ!」ということになってしまいます。
この部分をウェブセミナー形式で紹介します。
コンテンツ
- 【無料講座】集客力向上を行うための方法とは?
- 【無料講座】SNS活用は、LINE@を中心に考える。
- 【無料講座】ブログ集客を行い、見込み客がどんどん集まる状態を作る。
- 【無料講座】ホームページを機能させるポイントとは?
- 【無料講座】果たして、購入したいと思う状態になってる?今の時代は、魅力のブラッシュアップも必要
- 差を作り出すものは何か?
特に、ブログ集客に関しては、やり方を間違わなければ、やればやるほど効果が出ます。
やり方を間違えば、効果が出ずに終わるものです。
自由度の高い集客は、そうですよね。無料でもできるとか、簡単だとか言われるのを真に受けるとひどい目に合うパターンが多いです。
そうならないようにしてください。
特典は、ブログとLINE@ですが、メルマガでは他の話題にも当然触れていきますよ。