秋元さんは流石だな〜と思ってしまったのが今回のニュース。
小沢一郎の離婚ネタのデマで涌かせた週刊文春に掲載された元彼?(元友達?)のリークで危機に立たされた指原ことさしこへの采配。
極めてマーケティング的だな〜と思いました。たぶん、第三者的な視点で見ている人はみなさんそう思ったことでしょう。
ちなみに、私はAKBの中では、さしこは好きな方のメンバーだ。見た目は確かに篠田麻里子や小島陽菜に劣るかもしれない。ですが、そこに味を感じるんです。また、あの謙虚なキャラクターもいい。
上の動画はいつ消えるか分からないですが、采配が下った時のラジオの音源です。
これを聞いていると、秋元さんの優しさを感じます。
尤も、音源でも言っている通り、有名になればこういったことが出てくるのは必然です。だからこそ、アイドルというものは夢や政治家以上にクリーンなイメージを売るものだと強く認識し、交遊関係にも気をつけないといけないんですよね。世の中には人の足を引っぱったり、蹴落とすことに喜びを感じている人もいるわけですから、さしこの管理不足の自業自得とも言えるわけです。
また、動画のコメントにもついていたのですが、総選挙で4位になり、テレビでも引っ張りだこな存在だからこそ、本当であっても全否定して欲しかったですね。ファンのためにも、スポンサーのためにも。
この大きなピンチをピンチのままにしておかないところが天才です。
解雇にはせずに、CDデビューがまだで知名度も全然のHKT48に指原を移籍させることで、HKTが今後注目されることは間違いありません。(Google+を見ているとHKTのメンバーはかなり複雑のようですが。)
ファンの中では賛否両論があるようですが、私は続きが見れるということですごくいい判断だな!と思ってます。(※こういった考え方は仕事をしている人でしたら、見習うべきだと思います。)
頑張って欲しいですね。