2019年2月– date –
-
消費増税前に経営者が是非とも実行するべきこととは?さらなる不景気に供えよ!
今回の消費増税はオリンピック開催前にも行われるので、相乗効果で景気が良くなるだろうと思っていましたが、さすがに過去の経験から学んだ企業も多く、早期退職希望者を募る合理化を事前に実施している大企業が多い。富士通、カシオ、コカコーラなどが実... -
バイトテロ炎上をなくす為の対策とは?
バイトテロ動画が世の中に蔓延し、売上に影響するなど深刻な問題として取り上げられています。しかし、これらは今にはじまった問題ではありません。 最近のバイトテロ動画は身内向けに配信されたインスタグラムのストーリーを画面キャプチャー機能などで撮... -
飲食店のネット予約システムの選び方【Gotoイート対応】
飲食店の場合、電話予約のみに頼ってしまうと、電話が取れなかったり、幹事がそもそもお店探しをしている時間帯が深夜だったりすると予約が成立しないことがしばしばあります。 そのため、ディナーの予約効率を高めるためのネット予約システム(Web予約)... -
マーケティングコンサルタントでの独立を人に勧めるかどうか?
マーケティングコンサルタントとして独立しているわけですが、人に勧めるかと言われれば、その人のやる気と学ぶ意欲があればやってみてもいいと思います。 一時期、ブログ集客コンサルタントの類の人が急増しましたが、これに関してはどっちかというと冷や... -
体験価値とは?顧客の再購入を決定づける重要な要素
体験価値とは、実際のサービスや商品購入を経験した感動や満足感、心理的に起こったことを総合して評価した価値のことを言います。この体験価値を最適化するマーケティングが、カスタマーエクスペリエンスマーケティングです。 しかし、これでは理解は非常...
1