飲食店はやることがたくさんある!

飲食店集客パッケージは、集客のプロが要点を掴んだSNS運用・Googleビジネスプロフィール・グルメサイトの運用を代行します。

もし、こんな状態であれば遠慮なくご相談ください。
  • 飲食店の開業でマーケティングの準備をしなければならないのに、開業の準備で手が回らない。
  • 新しい施策の必要性について1週間以上悩んでいる。

こんなことでお悩みではありませんか?

  • 常に人手不足でSNSの運用などをスタッフに気軽に頼むことができない。
  • 集客をしなければならないことがわかっているけれど、何をしたら良いかわからない。
  • 手当たり次第に施策は行なってきたけれど、どれもうまくいっていない
  • 営業マンの人の良さで今までやる集客のやる施策を選んできた。

飲食店の成功事例

集客のかちプロジェクトでは、さまざまな飲食店の支援を行っています。

居酒屋の売上が2倍に

新規開業からの客入りを改善するためにWEBマーケティングを中心に着手。

次月売上2倍。契約期間継続成長。Googleビジネスプロフィール経由の検索経由の閲覧数67%、マップ経由の閲覧数237%アップ。コール(電話)数も5.5倍に。

レストランのHPがアクセス数5倍に

「グルメサイトに依存しない予約の増加」を目的に設定。HPからの集客(予約)を強化するために、「用途 地域名」「高級料理店でしか食べれない料理名」を中心にSEO対策に着手。

1年間の対策を行い、オーガニック流入が5倍程度まで増加しました。

対策後前年度比150%

これから力を入れるケータリング事業とホームページが一致せず、地元のグルメイベントなどでも上位になっているのに、価値が伝わらなかった。

そのため、ホームページ全体の構成と表現を見直し、作り直した結果、次年度の売上は前年度比150%

問題はやりたくても、ノウハウだけでなく、やれる人がいないこと!

飲食店オーナーが抱える悩みとして、相談できる相手がいないことも挙げられます。

  • 「営業に聞いたら、自社製品のサービスのセールスが始まる」
  • 「コンサルタントの助言は、わかっていても慢性的な人手不足なので、やるまでに一苦労」

そこで頼りにして欲しいのが集客のかちプロジェクトです。かちプロジェクトは、マーケティングの対策屋です。

いわゆるプランニングだけではなく、クライアント企業の施策が特に着手できない部分を代行しますので、施策が全然進められない状況を防ぎます。

飲食店のこんなニーズに対応ができます!

新店オープンの準備

ポスティング広告のディレクションや開業に向けた集客体制のコンサルティング。

  • 撮影は、直接対応をしておりません。

人材による施策の進捗ができない

SNSを運用できる人やグルメサイトの情報更新ができる人がいない。結果的になかなか認知度を上げることができない。

販売促進系の導入ツールの検討

販売促進系のサービスは無数にあり、どれを導入したら良いのかが分かりづらいです。そのため、ニーズに合致したツールの選定・導入をコンサルティングします。

飲食店向けの集客サービスの内容

お客様の必要性の高い業務を中心にカスタマイズして施策を実行します。事前にヒアリングを行い、重要度の高い集客の施策を優先的に実施します。

グルメサイト選定・構築

集客力のあるグルメサイトを選定し、ウェブ予約数が増えるようにデザインを構築します。

公式HP構築

予約を獲得するためのホームページをWordPressで構築します。必要なSEO対策やコピーライティングを行います。

SNS運用の代行

飲食店で重要なInstagramやX(旧Twitter)の運用を代行します。効果の高い画像を選定し、身近な人格設定を行い、魅力を伝えます。

ブログライティング代行

集客につながるキーワードを選定して、公式HPに記事を追加することで予約数を増加させることができます。

キャンペーンの企画

フォロー&リポストキャンペーンなど来店動機を作るための対策の企画立案を行います。

お客様の声

居酒屋の売上が2倍に

都心の立地が良い居酒屋でしたが、視認性が良くないため、オープン直後の客入りがよくありませんでした。そこで、ウェブマーケティングを中心にお願いしました。お客様が知りたいような情報をご提案いただき、目立ちやすくする対策を行なった結果、ただちに効果が出始め、次の月には売上2倍まで上がり、継続的に売上が伸びています。

翌年度のピザ店の年商が150%

地方の山沿いにあるピザ店は、Amazonでの物販やケータリングの事業に力を入れていました。そのため、良い催事に出店できることが年商アップの鍵となったため、ホームページを魅力的な内容に0ベースで作成し直しました。受賞歴や長蛇の列が並ぶようなピザであることを訴求することができ、次年度の年商が前年度の150%になりました。

料金プラン

初回は、無料相談がございます。

相談のみを行いたい

具体的なサービスを受けるのではなく、今後の方向性の壁打ちだったり、意見として何をやっていけば良いのか教えて欲しい方は、単発のご相談をしていただけます。ぜひ、年に1回程度利用し、次年度の対策の方向性を確認に使ってください。その他にも、ホームページやグルメサイトの相談、セカンドオピニオンにもご利用いただけます。

全国どこでもご相談をしていただけます。全てオンラインで対応します。出張が必要な場合は、1回100,000円(税別)に加えて、新幹線相当の料金をいただきます。

初回料金15,000円(税抜)30,000円(税抜)
2回目以降30,000円(税抜)
相談時間90分
サービスChatworkにて3回の質問・相談(有効期限は、相談時の30日以内)
どんな相談が可能か?・集客の対策の相談にのってほしい
・ホームページを自作で作っているが内容を見て欲しい
・ホームページの作成方法を教えて欲しい
・WordPressの使い方を教えて欲しい
・Adobe Expressを使って、バナーや販促物を作りたい

スポットで対応をしてほしい(個人店舗向け〜)

継続的な案件ではなく、特定の業務のみスポットで対応してほしい場合も、遠慮なくご相談ください。相談件数の多い案件に関しては、以下を目安にしてください。厳密には、お話を伺った後に、お見積りいたします。

ホームページを作成したいトップページ、メニューページ、テイクアウトページ、予約システム組込みなど20万円(税抜)〜
(写真撮影は別途)
グルメサイトのPRページ作成1店舗 5万円(税抜)
SNSページ作成(初回コンサルティング)プロフィールページの作り込み
初回10投稿生成
1店舗 5万円(税抜)

代行を依頼したい(多店舗展開向け)

継続的に対策を行なっていきたい複数店舗を運用している店舗向けです。

集客の方法としては、グルメサイトの運用、Webサイト運用、SNS運用(広告あり)を前提にしており、そのうち、グルメサイトは、選定および改善を行いますが、運用・管理は各店舗で行うお願いします。

ミニマムスタンダードアドバンス
月額(税込)66,000円132,000円220,000円
 相談
チャット対応
グルメサイト
表現方法提案・修正
SNS運用48
ビジネスプロフィール運用
ブログ記事追加35
Webサイト割引30%50%
  • 上記のプランは、5店舗までを想定した料金です。それ以上の場合は、別途お問合せください。
  • 料金は税込表示です。
  • プランの最低契約期間は、3ヶ月
  • Webサイトの制作も併せてご検討ください。SNSキャンペーンや基本的な情報の掲載に使うからです。すでにWebサイトをお持ちの事業者も、運用やカスタマイズの権限が、制作会社から切り離せない契約になっている場合も、同様にご検討をお願いします。

 サービスを申し込む手順

STEP
お問い合わせください(無料)

まずは、どのようなことで悩んでいるのかを具体的にご記入ください。対策の必要性で判定し、対策が必要な場合は、有料相談の案内をいたします。また、必要がない場合は、何をすれば良いのかを返信します。

STEP
見積もり・ご契約

見積もりの有効期間は、14日間です。その間に契約する意思がある場合は、電子書面によるご契約を行います。

業務秘密契約(NDA)、第三者への情報共有の制限が契約内容に含まれます。

STEP
対策開始

必要なツールのID、パスワードをメールにて通知していただきます。また、日常的なやり取りは、Chatworkを活用します。Chatworkは無料アプリであり、LINEを活用することができる人であれば同じ感覚で使うことができます。

よくある質問

費用はどの程度かかりますか?

上記の料金です。プロジェクト次第では、別途費用が発生しますが、お見積書を先にお出しますので、ご確認ください。

全国どこでも案件の発注はできますか?

ご相談はお受けいたします。

定期的な集客の相談などの対応をお願いできますか?

月額制コンサルティングをお申し込みの方は、チャットやオンライン会議などを使い、日常的なやり取りを行います。

売上はすぐに伸ばすことができますか?

すぐに顧客数を増やす対策を実行するのは簡単です。かけている広告やグルメサイトのプランの見直しをすると、早ければ次の月の売上に影響が出ます。また、リピーター対策をしていない飲食店であれば、リピーター対策の運用を組み込むことで、来店頻度向上による集客の安定化を期待することができます。

ただし、たまに全く予算がおりない店舗もあります。基本は、来店意欲が出るようなコンテンツを制作し、広告で相手に表示することですので、これができないと、誰がやってもかなり苦戦します。

飲食店の集客コンサルティングのお問い合わせ専用

まずは、無料相談をお申し込みください。簡単に無料相談を申し込むに至った経緯もご記入ください。

    必須 ご相談内容

    ご相談お問い合わせ

    必須 ご要望

    必須 お名前

    必須 メールアドレス

    任意会社名

    必須都道府県

    必須お電話番号

    必須解決したい内容

     

    当社のプライバシーポリシーに同意の上、送信してください。

    集客の悩みを解決+対策を一緒に進めませんか?
    詳細を確認する
    集客の悩みを解決+施策を一緒に進めませんか?
    詳細をみる