モバイルオーダーを導入するメリットやデメリット、おすすめするサービス

モバイルオーダーは、主にスマートフォンを使用して商品やサービスを注文するシステムです。飲食店で利用され、アプリやウェブサイトを通じてメニュー閲覧、注文、支払いまでを完結できます。顧客の待ち時間削減や非接触注文を可能にし、店舗側では業務効率化とデータ分析に役立ちます。新型コロナ禍を機に普及が加速し、AIを活用したパーソナライズ推奨など機能も進化しています。

この記事では、モバイルオーダーを導入するメリットやデメリット、おすすめのサービス、導入する際の注意点などを解説したいと思います。

目次

モバイルオーダーを導入するメリットとは?

モバイルオーダーを使うと、スタッフを介さずに店内やテイクアウト問わず、注文を効率的に取ることができます。その結果、聞き間違いや伝達ミスなどの防止をすることができます。

①待ち時間の短縮

従来の店内での列待ちが不要になり、顧客は到着と同時に注文を完了できます。

さらに、料理の準備時間を考慮して来店のタイミングを調整することも可能になりました。店舗側も事前に注文情報を把握できるため、効率的に調理を開始できます。

これにより、ピーク時の混雑も大幅に緩和されます。注文と支払いのプロセスが分散されることで店内の人の流れが改善され、テイクアウト客と店内飲食客の動線を分けやすくなりました。また、予約注文システムにより来店のピークを平準化することも可能になっています。

②業務改善

スタッフの注文受付作業が大幅に軽減されます。手書きやPOSへの入力作業が削減されることでミスも減少し、スタッフは接客や料理提供などの付加価値の高い業務に集中できるようになります。これは繁忙時のストレス軽減にもつながり、職場環境の改善に貢献しています。

さらに、キッチンへの注文伝達も迅速化されます。注文情報がリアルタイムでキッチンに伝わるため、準備のタイムラグが削減されます。優先順位や調理時間の管理が容易になり、効率的な調理が可能になりました。

特殊なリクエストや食物アレルギー情報も正確に伝達できるようになり、顧客満足度の向上にもつながっています。

③人件費の削減

人件費の削減も見逃せないメリットです。注文受付専門のカウンタースタッフ数を減らすことが可能になり、人員確保が困難な時間帯での運営が容易になりました。小規模店舗でも効率的な運営が可能になっています。人手不足の解消にも繋がり、持続的な経営を行うことができます。

④多言語対応の容易さ

訪日外国人が増加している傾向があり、日本語が読めない外国人の見込み客が増加している飲食店では、多言語化は生産性を維持するために非常に重要です。モバイルオーダーを使うことで、英語や中国語などを話すことができなくても、注文を取ることができるようになります。

⑤キャッシュレス決済にも対応できる

支払い処理の効率化も見逃せません。キャッシュレス決済の促進により、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済など多様な支払い方法に対応できるようになりました。現金管理のコストと時間を削減できるだけでなく、衛生面でも接触機会が減少し、安全性が向上しています。会計時間の短縮も実現し、注文時点で支払いが完了するため、退店時の会計処理が不要になるものもあります。

モバイルオーダーを導入するデメリットとは?

モバイルオーダーは定着すればメリットも大きいですが、デメリットもあると言われております。実際ありうるデメリットを解説します。

①導入までのトレーニングに時間だけでなく、精神的な負担がかかる

モバイルオーダーのスタッフトレーニングは事前に入念にする必要があります。

スタッフや経営者がデジタル技術に不慣れな場合、システムの導入や運用に困難を感じる可能性があります。また、顧客側もアプリのダウンロードや使用方法の習得が必要となり、特に高齢者などのデジタルリテラシーが低い層にとっては利用のハードルが高くなる可能性があります。

また、トレーニングが足りてないと、顧客の対応中にトラブルが起こってしまい、顧客を怒らせてしまうかもしれません。

②システムトラブルで急に営業困難になる可能性がある

インターネット接続の問題やサーバーダウンなどの技術的トラブルが発生した場合、注文処理が滞り、店舗運営に大きな影響を与える可能性があります。最近では、セキュリティソフトのアップデートやマルウェアでシステムが停止し、仕事にならない企業や大手飲食店がニュースになっていました。

③顧客とのコミュニケーション不足になる可能性が高い

対面での注文やコミュニケーションが減ることで、店舗スタッフと顧客との直接的な交流が少なくなります。これにより、顧客の特別なリクエストや質問への柔軟な対応が難しくなったり、店舗の雰囲気や個性が伝わりにくくなったりする可能性があります。

モバイルオーダーを導入する際の注意点とは?

モバイルオーダーは、店内の注文を効率化したり、テイクアウトの事前注文を受け付けます。オーダーを確定する際に、キャッシュレス決済が事前にできるようになっているものもあります。注文は、POSレジと連動することで通常のオーダーと同じように処理されます。

①POSレジアプリと連携できるものを選ぶ

モバイルオーダーの受注は、テーブル管理システムや既存のオーダーの管理システムと連携できなければ、キッチンなどでタブレットを増設する必要があり、オーダーが複数システムになるため、メニューの提供にミスが発生します。

モバイルオーダーを導入するときは、POSレジをすでに導入している場合は、POSレジが用意しているサービスを使うのが良いでしょう。

②従来のオーダーの取り方もできるようにする

モバイルオーダーがトラブルで使えなくなることもあります。そのため、通常のオーダーが取れるように、主要外国語のメニュー表を用意しましょう。このときに、メニュー名でやり取りをすると、スムーズにいかない可能性があります。そのため、メニューに番号をつけておくと便利です。

飲食店におすすめのモバイルオーダーとは?

モバイルオーダーを選ぶときは、最適なPOSレジとセットで導入する必要があります。そのため、モバイルオーダー機能を最初から持っているPOSレジを選び、その機能を使うのが良いでしょう。

①Square オンラインビジネス

Squareオンラインビジネスは、飲食店での利用は、店内飲食のほかにも、テイクアウトやデリバリーでも使うことができます。デリバリーを導入した店舗は、売上が93%上がっています。店内飲食では、QRコード注文機能を使うことで、モバイルオーダーを実装することができます。

デザインもわかりやすくカスタマイズしやすいのが、特徴で豊富なテンプレートもあります。
Squareは、キャッシュレス決済やPOSレジもありますので、導入が簡単でしょう。

フリープラン月額料金: ¥0
決済手数料: 3.6%
プラスプラン月額料金: ¥3,375(年一括払い)
決済手数料: 3.6%
プレミアムプラン月額料金: ¥9,180(年一括払い)
決済手数料: 3.3%
スクエアオンラインビジネスの料金方法の例 2024年1月

導入方法は、無料でSquareのアカウントを作成し、オンラインストアに申し込みます。

②funto

funtoは、飲食店のモバイルオーダー、モバイル決済、POSレジ、LINEミニアプリとの連携ができる、とりあえずマーケティングをするのに欲しい機能を網羅して導入できるサービスです。

POSレジやモバイルオーダーの機能を無料からでも使うことができるのが強みで、店内を簡単にDX化したい家族経営の小規模店舗にはおすすめです。

なお、キャッシュレス決済は、Squareに対応しているため、こちらもSquareのアカウントを作成すること が必要です。(決済手数料:3.25%)

機能funfo Basicfunfo Profunfo LINE Pro
価格無料¥4,950/月/店舗 (年間払い)¥14,850/月/店舗 (年間払い)
店内モバイルオーダー
店外モバイルオーダー
モバイルオーダー決済✓ (最大22種類)✓ (最大22種類)✓ (最大22種類)
同時ログイン可能端末数最大2台最大5台最大5台
商品管理iPadのみiPadとPCiPadとPC
会計管理POSレジPOSレジ、TableViewPOSレジ、TableView
LINE連携✓ (LINEミニアプリ)✓ (LINEミニアプリ)✓ (LINEミニアプリ)
WebManager基本機能Pro機能Pro機能
プリンター連携
拡張機能Pro機能Pro機能
優先サポート
LINEユーザープロフィール
LINE自動配信
LINEユーザーアンケート

③Airレジ オーダー

Airレジ オーダーは、飲食店の注文・調理・配膳・提供業務を簡単にするモバイルオーダーシステムです。特別なアプリ不要で、お客様はスマホから直接注文可能。ハンディでの注文入力もサポートし、キッチンへの伝達もスムーズ。テイクアウト用の事前注文・決済も対応しています。連携できるPOSレジは、エアレジです。

モバイルオーダー 店外版初期導入サポート費用:0円
月額固定費:0円
注文手数料 3%、オンライン決済手数料3.24%
モバイルオーダー 店内版 + キッチンモニター初期導入サポート費用:0円
月額(ハンディ1台まで):17,600円(税込)
(追加ハンディ1台): 1,650円(税込)
Airレジオーダーの料金方法の例 2024年1月

導入方法は、エアレジとセットで申し込みます。

エアペイ×エアレジ

評価:

リクルートが提供しているキャッシュレス決済とPOSレジ。無料で活用することができ、68種類以上のキャッシュレス決済に対応することができる。

④QR Order

QR Orderは、大手飲食店も導入している人気のモバイルオーダーです。POSレジでは、

Squareやスマレジなどで連携することができます。日・英・中・韓の4ヶ国語に翻訳することができ、使いやすいデジタルメニューを表示させることができます。オーダーの順番待ちを自分のスマホでモバイルオーダーをすることができますので、少ない人数で店舗を回すことができます。

店舗経営効率化にスマレジ

評価:

連携できるシステム数が国内でトップクラスでカスタマイズすることで、店舗経営のデジタル化の土台を構築。券売機や自動精算機なども導入可能。

まとめ

モバイルオーダーは、事前注文による効率化や店内のオーダーの省人化を図ることができるため、採用が困難な飲食店には大きなメリットがあります。その反面、調理時間が長い飲食店やサービスが価値に含まれる高級店では馴染まないデメリットもあります。

モバイルオーダーは、POSレジと連携して使いますので、現在使っているPOSレジを基準にサービスを選びます。例えば、小規模な店舗では、SquareレストランPOSレジもしくはエアレジを使っていることが多いので、SquareオンラインビジネスもしくはAirレジモバイルオーダーシステムを導入するケースが多いでしょう。

最終更新日 : 2024年7月28日

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次