千客万来の片道切符はこちら 詳細を確認する

パロディアカウント(PCFアカウント)とは?本人ではないアイコンを使っている人は要チェック

当サイトでは客観的な選定を行っておりますが、一部広告が含まれております。
  • URLをコピーしました!

PCFアカウントとは、X(Twitter)にて、なりすましアカウントであることを明示したアカウントのことです。PCFアカウントにすることで、本人ではないことを明示しますので、Xの信頼性に関するポリシーに違反することを回避することができます。

PCFアカウントは、パロディ、コメンタリー、ファンの頭文字をとったアカウントのことです。

例えば、アイコンに特定のアイドルの画像を表示している場合、本人ではありませんので、PCFアカウントの表示を行う必要があります。

SNS集客にお困りですか?

SNS集客がウェブマーケティングでかなり重要視されるようになりました。しかし、以下のような悩みを抱えてしまいがちです。

  • どうすれば集客力を高めることができるかわからない
  • SNSを十分に運用してくれるスタッフがいない
目次

PCFアカウントを設定する方法

PCFアカウントにするためには、設定とプライバシー>アカウント>アカウント情報を選択します。パスワードを入力した後に、パロディ、コメンタリー、ファンを選択し、パロディにチェックボックを入れます。

Xでは偽装アカウントが昨年より明確に禁止されている

Xは、2024年11月にガイドラインを更新しており、信頼性に伴う違反として、なりすましを取り上げており、以下が記述されています。

なりすまし: 他の個人、集団、組織になりすまして他の利用者を欺くことは禁止されています。プロフィールに実際の身元情報を掲載することは義務付けられていませんが、虚偽のプロフィール情報を使用して他者になりすます行為は禁止されています。Xでは、議論、風刺、情報共有が目的の場合に限り、一定の条件を満たすパロディ、コメンタリー、ファン(PCF)アカウントを許可しています。

https://help.x.com/ja/rules-and-policies/authenticity

上記のことから、特定の人物や組織のプロフィールを使う場合は、議論、風刺、情報共有が目的に限られ、一定条件を満たすPCFアカウントでなければなりません。

アカウントで他の個人または組織を掲げることは、アカウント名と自己紹介において、その事実が明確に確認できる場合に限り許可されます。アカウント名と自己紹介のいずれにおいても、そのアカウントがプロフィールで表現されている対象に帰属するものではないことを明確に示す必要があります。たとえば「パロディ」、「偽」、「ファン」、「解説」などの文言(ただしこれらに限定されません)を入れることで、その旨を示すことができます。この文言は、どのようなオーディエンスにも理解できるように記載しなければならず、また、たとえば「公式」など、関係を示す他の用語と矛盾するものであってはなりません。アカウント名とユーザー名(@ユーザー名)は異なることに注意してください。

PCFアカウントの要件は「アカウント名と自己紹介において、その事実が明確に確認できる場合に限り許可されます。」第三者が見て、他人であることを表示した上で、パロディアカウントにチェックを入れます。

また、本人ではないなりすましが疑われるアカウントには、パロディアカウントに登録することが近日義務化される見通しです。自分ではない画像(肖像だけではなく、有名著作物も含む)をアイコンにしている人は忘れずにチェックボックスにチェックを入れ、画像の人物や組織ではないことをプロフィールに明記しましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マーケティングプロデューサー・集客コンサルタント。店舗マーケティングツールのASPにて、500店の顧客フォロー及び導入の支援業務に従事。その後、2009年にサクセスパートナーを設立し、集客のコンシェルジュとして、コンサルティングを提供開始。

メディア掲載としては、「第一興商発行のDAM CHANNEL for Bizにて、ソーシャルメディアを使った集客方法の特集を8ページ監修(2018/4号)」
「株式会社リクルートの経営者応援マガジンパートナーズプレスにて、ホームページ作成やSNS活用のポイントのインタビュー記事」が公開される。

山形県よろず支援拠点や地方商工会青年部向けのWEBマーケティングセミナーを実施

目次