小形洸太– Author –
小形洸太
マーケティングプロデューサー・集客コンサルタント。店舗マーケティングツールのASPにて、500店の顧客フォロー及び導入の支援業務に従事。その後、2009年にサクセスパートナーを設立し、集客のコンシェルジュとして、コンサルティングを提供開始。
メディア掲載としては、「第一興商発行のDAM CHANNEL for Bizにて、ソーシャルメディアを使った集客方法の特集を8ページ監修(2018/4号)」
「株式会社リクルートの経営者応援マガジンパートナーズプレスにて、ホームページ作成やSNS活用のポイントのインタビュー記事」が公開される。
山形県よろず支援拠点や地方商工会青年部向けのWEBマーケティングセミナーを実施
-
飲食店の集客
FLコスト・FLRコスト・FD比率とは?利益を左右する飲食店の重要指標
FLコストとは、原価(Food)と人件費(Labor)を足した飲食店特有の経営指標です。売上に対しての60%以内に収まらないと利益を出すことが難しいです。FLコストに家賃(Rent)を足したものをFLRコストと呼びます。FLRコストは70%に収めることが重要です。... -
集客
学習塾に集客する効果的な方法とは?
学習塾の集客は、最近ではオンライン配信をするようになった関係で、商圏を広げることができるようになりました。そのため、魅力的でわかりやすいコンセプトがあれば、地域にこだわらず集客することができます。オンライン化していない場合は、地域性を把... -
マーケティング
アップセルとクロスセルとは?客単価アップの方法を解説
店舗の総売上額を増やすためには、客数を増やすだけではなく、客単価を上げる必要性があります。客単価は、支払った金額であり、それを上げるためには、客単価を向上させるアップセルと関連製品やサービスを購入してもらうクロスセルがあります。 アップセ... -
マーケティング
コンバージョンとは?【簡単にわかるマーケティング・集客用語集】
コンバージョンとは、Webサイトや広告運用の目標となる最終的な成果を指します。Webマーケティングにおける重要な指標です。コンバージョンの種類には、商品購入、問い合わせフォームの送信、会員登録、ダウンロードなどがあります。これらのコンバージョ... -
マーケティング
カスタマーサクセスとは?【簡単にわかるマーケティング・集客用語集】
カスタマーサクセス (Customer Success) は、顧客が製品やサービスを最大限に活用し、目的を達成するために用意された、製品・サービス提供側の戦略やプログラムのことです。 これは、顧客にとって有益な結果を生み出すために、企業が提供する製品やサービ... -
集客
子供向け集客イベントを成功させるためのポイントとは?
子供向けの集客イベントは、ニーズが高い企画の中の一つです。わかりやすい例で言えば、ショッピングモールや住宅展示場は、ファミリー層をターゲットにしているため、子供向けの集客イベントをよく企画します。それ以外にも家具店や自動車販売店など商談... -
集客
のぼりの集客の役割とは?路面店で効率良く集客するための使い方
のぼりは、店舗の視認性を高めることで、通行者の興味を惹き、集客するツールです。また、のぼりがあることで営業中であることを伝えることができ、入店しやすくなります。路面店であれば、駐車場などの私有地の設置では問題がありませんが、公道では、道... -
X(Twitter・ツイッター)
X Premiumとは?現在使える機能まとめと導入メリット
X Premiumとは、X(Twitter)の月額制の有料プランです。 X Premiumにすることで、ブルーバッジや長い動画を投稿することなどができるようになりました。これにより、X(Twitter)の活用の幅が広がり、積極的なマーケティングが可能になります。 ここでは... -
マーケティング
返報性の原理とは?セールスやマーケティングへの活用原理を解説
返報性の原理とは心理原理の一つで、施しを受けたことに対して、何らかのお返しをしなければならないと感情を抱く作用のことです。返報性の原理を使うと、相手との関係性を構築することができるため、セールスやマーケティングでは必須のテクニックとされ... -
マーケティング
ロングテール戦略とは?【簡単にわかるマーケティング・集客用語集】
ロングテールとは、インターネットで販売を行った際に、売れ筋の売上よりもテール商品と呼ばれる売れる見込みが少ない商品の合計売上の方が大きくなる現象を指します。縦軸に販売数量、横軸に商品を販売数量順に並べると、尻尾のように長く伸びている状態...