小規模飲食店(家族経営)におすすめのキャッシュレスレジとは?

小規模な飲食店でも、キャッシュレス決済を導入することが非常に重要です。現在では、3人に1人が決済にキャッシュレス決済を選んでおり、約半数が現金支払いのみの飲食店を選ぶをためらったと答えているからです。

ただし、キャッシュレス決済を導入する際に、どのサービスを選べば良いのかがわからないことがあります。今回は、小規模な飲食店のニーズに特化したキャッシュレス決済を導入するためのレジを3社のみ紹介します。

目次

キャッシュレス決済の導入方法とは?

キャッシュレス決済

キャッシュレス決済を導入する方法には、さまざまありますが、複数のキャッシュレス決済のブランドを導入するためには、POSレジアプリを基準に選びます。POSレジアプリごとに連携ができるキャッシュレス決済のブランドが異なっているからです。

レジの種類とは?

スクロールできます
レジスターPOSレジタブレットPOSレジ
イメージ
入力方法手動登録もしくは手入力登録もしくは手入力
レシート出力
売上分析×
在庫管理×
顧客管理×
ソフトのアップデート××
通販・予約システム
等との連携
××
キャッシュレス決済×端末が必要

レジは大きく分けると、レジスター、POSレジ、タブレットPOSレジの3つの種類に分かれます。

種類メリットデメリット
レジスター伝統的なレジで、金銭の管理や売上計算が主な機能で操作が簡単。デジタル化されていない場合が多く、手動で操作する必要がある。入力ミスをしやすい。
在庫管理や顧客データの収集・分析が困難
POSレジ電子機器とソフトウェアを組み合わせたレジシステム。
売上計算、在庫管理、顧客データの収集・分析が可能。
データをリアルタイムで収集・管理し、販売情報を一元管理できる。
専用のレジスターやハンディーが必要。
内部のアップデートができない。
他のシステムとの連携(会計ソフト、顧客管理ソフトなど)はかなり限定されている。
タブレットPOSレジタブレット端末(iPadなど)に専用アプリをインストールして使用するレジシステム。
POSレジの機能を持ちつつ、持ち運びが容易で設置スペースも最小限。
キャッシュレス決済を連携するのが一番簡単
高速なWi-Fiが使える環境の整備が必要。
通信障害に弱い。
互換性を保つために継続的なアップデートが必要である。

レジスターとPOSレジでは、キャッシュレス決済を導入する時には外付けするしかなく、導入できるキャッシュレスには限界があります。そのため、クレジットカード、電子マネー、アプリ決済の全てを導入するには、タブレットPOSレジを選びます。

飲食店を選ぶ時に、約半数がキャッシュレス決済に導入していないお店の利用はためらうとされています。キャッシュレス決済のどれかに対応するのではなく、顧客がよく使う財布にしているキャッシュレス決済のサービスに対応することが重要です。

小規模飲食店がレジを選ぶ基準とは?

小規模飲食店の開業は、何気に時間もお金もかかります。また、レジには利用料が無料・有料のレジがありますが、資本が乏しい飲食店ほど固定費を可能な限り抑えて導入したいと思います。そのため、小規模飲食店では、以下のような基準でレジを選ぶのが良いでしょう。

小規模飲食店がキャッシュレスレジを導入する際の基準

  • 月額費用が無料で固定費を抑えることができる
  • 導入が簡単である
  • 操作が簡単である
  • 必要なキャッシュレス決済に対応している

小規模飲食店に必要なキャッシュレス決済は?

経済産業省の調査によると、すべての決済のうち、2021年には、32.5%を占めています。そのうち、クレジットカード(デビットカード)の決済が大多数を占めており、続いて電子マネー、コード決済の順番です。

  • デビットカードとは、銀行口座と連携したクレジットカードのこと。決済方法は一緒なので、以降まとめてクレジットカードとします。

また、コード決済のシェアは、約5割をPayPayが占めており、続いて楽天ペイが25%、d払いが16%となっています。

18歳~69歳の男女25,000人のうち通信契約しているスマートフォンを所有している22,797人を対象に、現在利用しているQRコード決済を聞いたところ(複数回答可)、「PayPay」が49.5%と最も多く、次いで「楽天ペイ」が25.9%、「d払い」が21.2%となった。(MMD研究所

つまり、小規模飲食店に対応が必須なキャッシュレス決済では、クレジットカードが必須です。また、電子マネーやコード決済の中でもPayPayを導入すれば、ほとんどの決済に対応することができます。

小規模飲食店におすすめのキャッシュレスレジは?

小規模飲食店のキャッシュレジ決済を選ぶ基準に照らし合わせて、おすすめのPOSレジを解説します。なお、券売機タイプのキャッシュレスレジは、別の記事で解説しています。

1店舗目の小規模飲食店では、コストを最小限にした経営が前提です。そのため、最初からモバイルオーダーや店内をDX化する選択肢は選びづらいです。

ただし、無料で使えて、キャッシュレス決済機能がついているものを選択してしまうと、後からDX化しようと思った時に、対応できるプランがないため、レジアプリを別に入れ替えるなんてこともあります。

そのため、無料のレジアプリでも、後から簡単に変更できるように、DX化に対応できるものを選択しましょう。

これらの要件を踏まえると、POSレジでおすすめなのは、以下の大手3社のレジアプリです。

Square(スクエア) POSレジ

キャッシュレス決済のSquareには、利用料金が無料で使えるPOSレジのプランがあります。決済だけならば、フリープランでも運用ができます。

Squareは、簡単な手続きで、必要最低限のブランドのクレジットカード、電子マネー、QRコード決済に対応できるため、個人の飲食店でも手軽に導入できるメリットがあります。

また、Square決済は、入金サイクルも短く、三井住友銀行またはみずほ銀行であれば、決済日の翌営業日に振り込まれます。

料金無料〜
決済手数料タッチ決済
モバイル決済
ICカード決済およびPIN入力に​よる​決済
QRコード決済
%
初期費用要問合せ
機能POSレジ
スタッフ管理
無料のカスタマーサポート

Square(スクエア)は簡単な手続きでキャッシュレス決済を始めることができます。他のサービスでは、開始まで最長で1ヶ月半程度かかってしまいます。個人店舗でも導入しやすいことが最大の特徴です。

エアレジ(AirPAY)

エアレジは利用料無料で導入できるPOSレジです。

エアペイを使うことで、68種類を超えるキャッシュレス決済を導入することができます。だれでも簡単に操作ができるシンプルな画面であり、打ち間違いや計算ミスがなくなり、レジ締めの時間も大きく短縮することができます。

料金無料
決済手数料クレジットカード 3.24%
電子マネー 2.95%
Apple Pay iD QUICPay 3.24%
QRコード決済 2.95%
coin+ 0.99%
導入費用要問合せ
機能一覧注文入力
会計点検
精算売上分析
顧客管理
商品管理
基本情報管理
関連サービスとの連携

スマレジ

スマレジも利用料無料から使うことができます。

スマレジの特徴は、利用用途に合わせた豊富なプランや券売機やセルフレジなどにカスタマイズもできるため、ビジネススタイルに合わせた導入をすることができます。(カスタマイズをする際は、別途月額等の費用がかかります。)

後々のDX化を検討する際に、スマレジをメインにすると豊富な連携先のサービスが選べます。そのため、組み立ても簡単です。

料金無料〜
決済手数料Square決済の導入が可能(3.25%)
導入費用要問合せ
機能一覧自由度の高いカスタマイズが可能
レジ機能と売上分析機能
後々必要性に合わせて、プランアップする使い方ができる

まとめ

小規模飲食店であっても、キャッシュレス決済の導入は重要です。

どのキャッシュレスのサービスを導入するかは、最終的にはオーナーのセンスとやりたいことで選ぶのが良いと思いますが、この箇所はあまり悩まずに直感的に選ぶのが良いでしょう。

この手の記事は、20社以上のサービスを並べがちですが、選択肢が多すぎるため厳選しました。実際、飲食店が導入しているケースの多いレジアプリは、上記の3つに集約するため、どれかを導入すれば良いでしょう。

少しでも悩む時間を減らし、集客に時間やお金をかけれるようにしましょう。

最終更新日 : 2024年7月26日

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次