漢方薬局の情報発信およびネット通販サイト構築案件

目次
課題
顧客には高齢者や働き盛りで遅くまで仕事を行なっている顧客が多い。
そのため、来店が厳しい顧客が多く、電話やインターネットによる通信販売で商品を届けていた。
ホームページおよび通販サイトを保有していた。しかし、情報の更新ができておらず、古いCGIタイプの買い物かごクレジットカード決済が導入できていないなど、問題点を多く抱えていた。
改善のポイント
ホームページにCMSを導入し、情報発信可能な形にした。
WordPressをベースにホームページをリニューアルをまず行った。最近のホームページは積極的な情報発信(更新および記事追加)を行なっていないと訪問者が増えない。結果、新規の顧客が集客できないことになるからだ。
Welcart導入により、クレジットカード決済を可能に。
WordPressを通販サイト化するプラグイン「Welcart」を導入。これにより、需要が根強いクレジットカード決済の導入を行った。
既存客のリピートを引き起こすメルマガの導入。
売上を上げるためには、できるだけ販促費用が安価な方法でコミュニケーションを頻繁に図ることが重要だ。
そのため、メルマガを利用し、相談で取得しているメールアドレスを対象に週1で情報発信を行った。
結果
複数回のリニューアル、細かなデザインの変更などはあったが、地道なSEO対策で自力でアクセス数を稼げるようになった。
Welcartは運用コストそのものがかからない。低コストで通販を運用できている。
特にメルマガの成果が高い。