ドメイン購入にはどれがおすすめ?comやjpはSEOと関係しているのか?

独自ドメインサイトを制作する際にドメインの選択をしなければなりません。

結論から言えば、企業ドメイン(co.jpなど)を取得できるのであれば、企業ドメインを取得して運用するのがおすすめですし、サービスサイトであれば、JPドメインを選択した方が良いでしょう。

Googleの回答では、ドメインは検索順位に関係はありません。しかし、ドメインの決定は将来的に変更が非常に難しく、SEOで流入を増やしたい目的であれば、現状のランキングの傾向を加味すべきです。

当然、Webサイトによって運用度が異なり、並列してみることはできませんが、めぼしいキーワードを調査した結果、10位以内に表示されているドメインでは、jpドメインが圧倒的に多く、続いて企業ドメイン、comの順番でした。ただし、comはnote.comの出現頻度が高い傾向があります。

目次

ドメインとは?

ドメインとは、Webサイトの住所です。例えば、このWebサイトのドメインは、it-success.netになります。

ドメインを指定すると特定のサーバーに格納されているデータを読み込むことができます。Webサイトを表示する仕組みは全てこの仕組みで出来ています。

ドメインには大きく分けると2種類のドメインがあります。

分野別トップレベルドメイン(gTLD)

分野別トップレベルドメインとは、それぞれの用途別に設定されたドメインのことを言います。

comは商業用ドメイン、netはネットワーク用ドメイン、orgは非営利用ドメインと実はそれぞれのドメインごとに用途が設定されております。

国別トップレベルドメイン(ccTLD)

国別トップレベルドメインとは、国ごとに指定されてたドメインのことを言います。例えば、日本の場合はJP、アメリカの場合はUS、中国の場合はCNとそれぞれの国ごとに分け与えられています。

日本のJPの場合は、属性型ドメイン(co.jp ac.jp or.jpなど)と地域型のドメインがあります。

ドメインとSEOに関連性はあるのか?

Googleの見解では、ドメインとSEOの関係性はないとされています。

Googleのジョン・ミラー氏は、TLDの違いに優位性があることを否定しています。

また、記事が5年前のものでとても古いですが、以下のようにGoogleの公式見解は別サイトでも紹介されています。

新しいトップレベル ドメイン(gTLD)に対する Google での取り扱いについて (Webマスター向け公式ブログ)

Q: 新しい gTLD は検索に影響しますか?Google は、新しい TLD が有利になるようアルゴリズムを変更しているのですか?検索において、新しい TLD はどの程度重視されるのですか?

A: 基本的に、新しい gTLD も他の gTLD(.com、.org など)と同じように処理されます。検索において、特定の TLD のキーワードが有利に働くことも不利に働くこともありません。

Q: 従来の ccTLD(国別コード トップレベル ドメイン)はどうですか?Google では、.uk、.jp などの ccTLD を、その国で検索している人のローカル ドメインとして重視しますか?

A: Google の既定の処理では、ほとんどの ccTLD(例外あり)をウェブサイトの地域ターゲティングに使用しています。ccTLD を見れば、そのウェブサイトが該当の国に関係している可能性が高いと判断できます。詳しくは、ヘルプ記事「多地域、多言語のサイト」をご覧ください。

ただし、地域が指定されているccTLDの場合は、そのWebサイトはどこを明確にしているのかが明確です。例えば、JPの場合は、中国語サイトを運用することはまずありえません。では、実際に日本国内での検索において、ccTLDが優位性を持っているのか実際に検索してみます。

JPドメインが検索の上位を占めている傾向がある。

めぼしいキーワードをピックアップしてSE Rankingで検索を実施しました。上位表示10サイトがどのドメインを仕様しているのかを計測した結果、ほとんどがJPドメインを利用していました。

日本のccTLDであるJPに属すドメインが上位表示されているサイトの約68%を占めていることがわかりました。

もちろん、コンテンツの運用の度合いが各サイトごとに異なっており、そもそも法人の方がWebマーケティングを実施している傾向にあるため、JPが多いなどの要因も考えられます。しかし、現状は、1ページ目の表示は、JPもしくはCOMが占めています。COMもnoteなどの巨大メディアのものが多い傾向にあります。

実際の傾向がこのようになっているため、新規ドメインを取得して、 Webサイトを作成する時は、JPドメイン(ccTLD)で作成するのが良いでしょう。レンタルサーバーの契約時に無料のドメインが付いていることがありますが、この傾向を参考にした時は、COMを選択します。

ホームページのSEOを目的にWordPressを運用する場合は?

選択肢として、ホームページと共通のドメインを使い、サブディレクトリ型を選択するか、サブドメイン型を選択するか、新規ドメインを選択するのかの3つからの選択になります。

サブディレクトリ→ successpartner.jp/blog
サブドメイン→ blog.successpartner.jp

SEOで上位表示がされる時には、そのドメインの影響力であるドメインパワーが影響します。

サブドメインを設定した場合は、元々のドメインパワーを利用できるわけではありません。そのため、新規ドメインと同様にドメインパワーが小さいところからのスタートになるため、基本的にはサブディレクトリ型での運用を考えます

しかし、これにも実は注意が必要です。YMYLが対象になっているキーワードです。YMYLとは生活に密着したキーワードで信頼性を重視しているもので、例えば健康やお金に関係するキーワードはほとんどがこの対象です。

実際にあった例として、院長ブログがサブディレクトリに設置された医院のWebサイトが、圏外に飛ばされたことがありました。このWebサイトは、院長ブログを削除した数日後に、目標キーワードで1位になりました。

YMYLでは、E-A-Tを高いレベルで求められる傾向がありますので、全く業務と関係のないコンテンツの割合を増やさない方が良いことの方が多いです。

サブディレクトリ貸しや中古ドメイン購入もSEOでは効果がある。

知名度の高いビジネスのドメインは、さまざまなメディアで紹介されるケースも多いので、関連性のあるメディアからの被リンクも多く、結果的にドメインパワーが強くなります。

そのため、SEOでPV数を稼ぐメディアの構築を考えた時には、サブディレクトリ貸しや中古ドメインの購入も考えます。

どちらにもメリットとデメリットがあります。

① サブディレクトリ貸し

サブディレクトリ貸しとは、大手企業や事業サービスのサブディレクトリを借りることにより、強力なドメインパワーを利用してSEOを実施します。

現在のGoogleは、ドメインパワーを高く評価しているため、非常に効果があります。ただし、メディアとドメインの属性が一致していないと意味がありませんし、報酬はレベニューシェア(売上連動型報酬)になります。

メリットデメリット
メリット① 上位表示が圧倒的にされやすい。
メリット② 企業ドメインの信頼性を利用できる。
デメリット① 企業のSEO施策が影響しやすい。完全にコントロールすることができない。
デメリット② 貸主に配慮をする必要があり、高いメディアのレベルが求められる。
デメリット③ レベニューシェアが基本であるため、支払う金額も大きい。

2024年4月追加
現在、サブディレクトリを使ったSEOは推奨されていません。

② 中古ドメイン

中古ドメインとは、既にウェブサイトやメディアとして使われた実績のあるドメインのことです。中古ドメインには、最初から被リンクが設置されており、そのドメインパワーを利用することができます。

中古ドメインを購入する時は、以下のポイントで判定します。

  • 被リンクが作ろうと思っているメディアと相性が良いのか?
  • 被リンクがどのようなメディアから供給されているのか?あまりにも弱小な個人ブログからの設置しか見られなければ、ブログの削除で順位が一気に降下する可能性がある。
  • 政府系ドメインや教育機関のドメインから被リンクが設置されているドメインはなお良い。
  • 海外かつ多言語のメディアからの被リンクの割合が高すぎるものは選ばない。
メリットデメリット
メリット① 上位表示がされやすい。
メリット② サブディレクトリ貸しに比べるとSEOができる幅が大きい。
デメリット① 良い中古ドメインほど初期費用が高い。
デメリット② 事前に調査をしないと、検索エンジンペナルティなどでリリースされたドメインの可能性もある。
デメリット③ 被リンク元が運営が変更になったことに気づいて被リンクを外すことがあり、ドメインパワーを維持できないこともある。

まとめ

comやnetなどのgTLDでは、検索に優位な差はないとされています。

ただし、現在の検索エンジンで上位表示されているドメインの傾向を見た場合、日本のccTLDであるJPの利用頻度が高く、その傾向がある以上は、JPを選択してWebサイトを作成するのが良いでしょう。

また、アフィリエイトやアドセンスなどの収益を広告に依存するメディアを作成するときは、既にドメインパワーが強い、企業ドメインのサブディレクトリを借りたり、中古ドメインを購入する手法もあります。

最終更新日 : 2024年4月6日

集客のお悩み無料でお伺いいたします!

  • 集客で何をしたら良いのかわからない。
  • 現在行っている施策がイマイチうまくいっていない。
  • もっと良質な顧客層(顧客単価が高い従来狙っていた客層)を集客したい。

もし、これらのお悩みに1つでも該当したら、今すぐ相談して具体的な方針を立ててみませんか?予算を特にかけなくても集客する方法はあります。今なら30分無料でご相談できます。

よかったらシェアしてね!
目次