小形洸太– Author –
小形洸太
マーケティングプロデューサー・集客コンサルタント。店舗マーケティングツールのASPにて、500店の顧客フォロー及び導入の支援業務に従事。その後、2009年にサクセスパートナーを設立し、集客のコンシェルジュとして、コンサルティングを提供開始。
メディア掲載としては、「第一興商発行のDAM CHANNEL for Bizにて、ソーシャルメディアを使った集客方法の特集を8ページ監修(2018/4号)」
「株式会社リクルートの経営者応援マガジンパートナーズプレスにて、ホームページ作成やSNS活用のポイントのインタビュー記事」が公開される。
山形県よろず支援拠点や地方商工会青年部向けのWEBマーケティングセミナーを実施
-
SNSマーケティング
片思いフォローとは?片思いになっていることを調べる方法とは?
片思いフォローとは? 片思いフォローとは、自分が相手をフォローしているにもかかわらず、相手からフォローされていない状態を指す状態です。これはSNSにおける一方的な関係性を表す俗語で、恋愛の「片思い」になぞらえて使われています。多くのユーザー... -
飲食店の集客
格安ランチを飲食店が行うメリットとデメリット
実質賃金が上がらないと、ランチタイムの集客は価格に強く影響されることが多いです。 そのため、ワンコインもしくはそれに付随する価格の格安ランチを提供することで、客数を重視する飲食店もありますが、これには大きなデメリットもあります。具体的には... -
MEO
ローカルパックとは?ビジネスプロフィールを掲載させるための対策とは?
1.ローカルパックとは? ローカルパックとは、Google検索結果ページに表示される地図情報のことです。特定の地域の特定の業種の店舗やホテルを検索した時に表示されることが多く、MEOで上位に表示されたビジネスプロフィールの中から3〜4つが表示されて... -
MEO
Googleビジネスプロフィールの運用方法とは?利用頻度の高い基本的な機能を解説
Googleビジネスプロフィールは、Google検索やGoogleマップなどからアクセスを獲得するためには非常に重要な機能です。Googleビジネスプロフィールを完璧に設定した後も、最新の営業日時に更新したり、休業日を追加したり、最新の投稿を行うことで、顧客に... -
MEO
こんなMEO業者には依頼するな!事業者の選定のNG基準と選ぶ基準
MEO業者は、顧客のGoogleビジネスプロフィールを、Googleマップの検索で平均掲載順位の向上をするサービスを提供します。 厳密には、Googleマップ上の検索は、検索しているユーザーの距離の違いで表示順位が異なりますので、Googleマップ上で表示回数を増... -
MEO
Googleマップの低評価の星だけの口コミは削除できるのか?
Googleマップの口コミには、評価である星だけを追加しているものと、コメントを掲載しているものがあります。 この違いで店舗側が困ってしまうのは、嫌がらせに近い量の低評価が長期間にわたりつけられている場合です。例えば、星1つのみがついた口コミは... -
X(Twitter・ツイッター)
X(Twitter)のいいねの内容を外部から確認ができない仕様に変更
従来のX(Twitter)では、投稿に対するいいねがついた時に、第三者からもその投稿に誰がいいねをしたのかが確認できるようになっていました。今回のアップデートでは、第三者からの確認が取れない仕様となりました。 今回のアップデートでの変更 クリックで... -
SNSマーケティング
Grokとは?何ができる生成AIなのか?
Grokとは? Grokとは、xAI社が開発し、X(Twitter)で提供されている生成AIです。現在は、X Premium以上のプランを契約することで利用可能です。GrokはX(Twitter)の情報を活用して生成を行い、最新の情報も出力できます。ただし、生成される情報には不足... -
MEO
Googleビジネスプロフィールでクチコミが名誉毀損になった判決
Googleのクチコミは、原則として、主観に基づく体験した情報を削除することができず、例外としてGoogleが定めるガイドラインに抵触しているクチコミは、ビジネスオーナーもしくは第三者の通報にて審査された後に削除されます。 しかし、ほとんどの場合は、... -
LINE公式アカウント
LINE公式アカウントでできることとできないことのまとめ
LINE公式アカウントは、企業や店舗がユーザーと直接コミュニケーションを取るためのツールです。 店舗でのリピーター対策のアプリとしての活用のほか、最近では、Lステップなどを活用をして、求人情報を登録者向けに配信する用途で活用されることも増えて...