メルマガ配信に使えるWordPressのプラグインと利用上の注意点

当サイトでは客観的な選定を行っておりますが、一部広告が含まれております。
  • URLをコピーしました!
集客のお悩み、まずは無料でご相談ください

集客のかちプロジェクトは、集客のコンサルティングや施策代行サービスを提供しています。中規模に事業展開している店舗から小規模な事業まで無料でご相談していただけます。

  • 方向性で悩んでいる
  • 具体的にどのような施策をすれば良いかわからない
  • 自社事業のマーケティングに協力してくれるパートナーを探している

そんな方は、一度ご相談ください。

WordPressのプラグインには、メール配信を可能にするプラグインもあります。これを使うと、登録されたメールアドレス向けにコンテンツが追加された時に通知を送信することや任意に一斉にメールマガジンを配信することができます。

ただし、WordPressで個人情報を扱うことになる上、プラグインの更新はいつ停止するかわかりません。正常動作が保証されていないため、メール配信システムを導入した方が、メールマーケティングがうまくいきやすいです。

目次

WordPressプラグインでメール配信は可能なのか?

WordPressプラグインの中には、メール配信ができるものがあります。これらのプラグインを使うと、コンテンツを追加した時にメールで通知できたり、メール配信を任意のタイミングで配信することができます。ただし、後述する件もあり、メール配信をプラグインで行うことは推奨しません。

メール配信ができるWordPressプラグインとは?

メール配信ができるプラグインは複数ありますが、アップデートが長い間行われていないものもあります。WordPressはアップデートを繰り返すCMSです。そのため、開発が止まってしまっているプラグインは、セキュリティ面や動作面で問題が発生します。最近までアップデートがあったプラグインを取り上げます。

Subscribe2

Subscribe2は、新しいブログコンテンツを公開すると購読者にメール通知を送信するシステムです。通知は投稿ごとまたはダイジェスト形式で送信可能で、特定のカテゴリや投稿を除外する設定も可能です。

ユーザーはフォームから公開購読するか、ブログに登録して購読することができ、登録するとメールによる通知を受けることができ、ブログのリピート率を上げることができます。

管理者は通知の表示を制御し、購読を一括管理したり、手動でメールマガジンを一斉送信することができます。

Icegram Express

Icegram Express(旧Email Subscribers & Newsletters)はWordPressとWooCommerce向けのメールマーケティングプラグインです。

直感的なHTMLエディタが提供されており、画像やリンクの挿入が簡単に行えます。これは非常に魅力的な特徴です。初心者でも、デザインに優れたメールを手軽に作成することが可能です。

WordPressプラグインでメール配信をおすすめしない理由

WordPressプラグインを用いたメール配信は、その利便性とコスト効率から多くのユーザーに利用されています。

セキュリティの問題

WordPressの運用には、サーバー、利用者のパソコン、インターネット回線、データの取り扱い方法など、多くの要素が関わります。これら全てにおいて万全のセキュリティを確保することは非常に難しいです。過去には、大規模なWordPressの書き換えを実施するハッキング被害が発生し、一部のWordPressがデータを書き換えられる被害を受けました。これにより、WordPress内の個人情報も安全ではなくなります

メールの到達率の問題

多くのメール配信システムでは、メール配信エンジンという仕組みを導入しています。これは、大量のメール配信にサーバーが耐えられないことから生じる遅延や配信不能を防ぐための仕組みです。しかし、この仕組みがないメール配信プラグインでは、メールが届かなかったり、数時間の遅延が発生する可能性があります。廉価なレンタルサーバーではさらに処理に問題が生じるため、メールが送信できなかったり、エラーが発生し、メールが届かなくなる可能性があります。

プラグインが更新されない可能性がある

今回紹介しているSubscribe2やIcegram Expressは更新されていますが、更新が止まっているプラグインも多いです。WordPressはバージョンアップすると、PHPのバージョンもアップしなければならず、プラグインがそれに対応しなくなる可能性があります。そうなると、不具合が発生しますし、WordPress全体のエラーが発生しやすくなります。

メール配信プラグインの更新がいつ止まるのかはわからないことやメール配信エンジンがあるメール配信システムを使用した方が、トラブルを未然に防ぐことができます。メール配信システム(メルマガ)の選び方の解説・おすすめサービス5選では、用途ごとにおすすめのメール配信システムを紹介しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マーケティングプロデューサー・集客コンサルタント。店舗マーケティングツールのASPにて、500店の顧客フォロー及び導入の支援業務に従事。その後、2009年にサクセスパートナーを設立し、集客のコンシェルジュとして、コンサルティングを提供開始。

メディア掲載としては、「第一興商発行のDAM CHANNEL for Bizにて、ソーシャルメディアを使った集客方法の特集を8ページ監修(2018/4号)」
「株式会社リクルートの経営者応援マガジンパートナーズプレスにて、ホームページ作成やSNS活用のポイントのインタビュー記事」が公開される。

山形県よろず支援拠点や地方商工会青年部向けのWEBマーケティングセミナーを実施

目次