SE Rankingとは?コスパが良い総合的SEO分析ツールの機能と使い方について解説

ウェブサイトに集客する方法には、リスティング広告やディスプレイ広告がありますが、GoogleやYahoo!Japanから自然流入を増やすSEOが重要視されています。特に、リードを集める目的で行われているコンテンツマーケティングでは、キーワードを調査してからコンテンツを書く必要があります。

SEO分析ツールでは、ミエルカやahrefsが国内では普及していますが、料金が高額です。そのため、導入を躊躇いがちになります。その点、その点、SE Rankingはリーズナブルな料金で導入することができることが魅力です。

ここでは、SE Rankingで調査できる主な分析や具体的にどのようなSEOの業務に役立てることができるのかを紹介したいと思います。

SE Rankingがおすすめの人
  • メディア運用やSEOを行いたい。
  • 国産のSEO分析ツールはコストが高すぎて導入することができない。手頃な料金のSEO分析ツールを導入したい。
  • 効果的なキーワード管理・コンテンツ管理を行いたい。

実際に導入しているSEO分析ツールです。メディア運用で重要なデータはSE Rankingから取得しています。キーワード分析だけではなく、ウェブサイトの順位計測や競合サイトの調査をすることができます。

SE Ranking
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • キーワード分析、検索順位チェック、被リンク分析に競合分析などSEOに必要な分析ができる。
  • サイト分析にて、内部構造のエラーを簡単に発見することができる。
  • クラウド型なので、デバイスを選ばずに分析結果を確認することができる。
  • 他のツールに比べるとコスパが良い。
デメリット
  • 動作の遅さは少々気になる。
  • サジェストの分析は甘い。他のツールで確認する必要性がある。

SE Ranking

評価:

SEO対策に必要な競合分析、キーワードごとの検索ボリュームチェック、サイトの検索順位チェック、被リンクチェックなどの機能を網羅。オプションでコンテンツ生成機能やMEO機能を追加可能。

目次

SE Rankingとは?

SE Rankingは、SEOに必要なキーワードの調査、競合サイトの調査、管理しているメディアの順位計測を可能とするSEO分析ツールです。全世界で40万人以上が導入しており、サイト全体の検査や、競合分析、サイトの順位計測、キーワードサジェストやキーワードグループ化、被リンク監視、専用レポートの自動化など、数多くの機能を含んでいます。

キーワード選定の際には、検索ボリュームを調査する必要がありますが、キーワードプランナーはGoogle広告を出稿しないと正確な検索ボリュームを出力してくれません。また、日本で最も普及している順位計測ツールはソフトウェアタイプのため、複数のデバイスで検査結果を閲覧し、作業を行うことができません。

SE Rankingを活用すると、キーワードチェックと順位計測に加えて、競合サイトの調査も実施することができます。SEOに関する情報はSE Rankingだけでほとんどの情報を収集することができますので、生産性の向上も期待できます。

SE Rankingでは何ができるのか?主な機能の解説

SE Rankingを導入することで豊富な分析が可能ですが、その中でもコンテンツマーケティングでの利用頻度の高い機能を紹介します。

  1. キーワード調査
  2. 競合サイト調査
  3. 検索順位チェックツール
  4. 被リンクチェッカー
  5. ローカルパック検索機能(MEO対策)
  6. マーケティングプラン

キーワード調査(検索ボリュームなどの情報の入手)

コンテンツSEOでは、自然流入を増やすことを目的にしています。そのため最初に検索ボリューム(検索の表示回数)がある程度あるものを選択してコンテンツを書かないとマーケティングの効率性に影響が出ます。

ただし、検索ボリュームが大きければ良いわけではありません。検索ボリュームがとても大きいビッグワードは、上位表示することができれば膨大な自然流入が見込まれますが、競合サイトも狙っていることや多くは1語のキーワードなので、購買意欲をもった検索からはかけ離れています。

SE Rankingのキーワード調査では、検索ボリュームだけではなく、上位表示の難易度、類似キーワード・関連キーワード・少ない検索ボリュームの関連キーワード、そのキーワードで出稿しているリスティング広告まで出力します。

難易度この指標は分析対象キーワードで上位10位表示を狙う際の難易度を示しています。指標は、検索順位の上位10件の品質と被リンク品質を分析します。スコアが高ければ、競合サイトが強いため、上位表示することが難しいです。
検索ボリューム検索クエリに関する月間検索数。
検索意図ユーザー検索の目的。
CPCクリック課金 の Google 広告マーケティング キャンペーンにおける単価。
キーワードアイデア分析対象クエリと近い意味を持つキーワード一覧。
類似のキーワード: 分析キーワードと近い意味を持つキーワード。
関連キーワード:目標キーワードの検索結果の上位100位以内に表示されている代替キーワード。
少ない検索ボリューム:ほかのキーワードほど検索されていないキーワード。
オーガニック結果キーワードで実際に上位表示されているURL。
分析キーワードで最も人気の広告キャンペーンで類似のキーワードを対象とするウェブサイトに関するPPCキャンペーンデータ。

E-A-Tも高いWEBサイトほどGoogleからの信頼性が高いため、難しいキーワードでも攻略可能です。新規のドメインの場合は、純粋に簡単〜普通のキーワード狙い、類似キーワードや関連キーワードに該当する記事を書き、情報を蓄積するのが的確にアクセス数を伸ばすことができます。

ちなみに、関連キーワードの関連性は参考程度に見ます。関連性はGoogleにおけるキーワードとの関連度合いを意味していますので、そのキーワードの内容がコンテンツ内に含まれることが望ましいことになるからです。

競合サイト調査

特定の商品やサービスを販売する時に、メディアに力を入れている競合を参考にします。もし、そのメディアの流入がとても多く、売上に大きく影響していることが分かれば、その競合のWEBサイトを参考にして、キーワードを選択するのもセオリーの一つになるはずだからです。

競合サイトの調査は競合調査のメニューを選択し、競合のドメインを入力します。

合計トラフィック

月ごとに検索エンジン経由の流入量の予測がグラフ化されます。このサイトでは、合計トラフィック数が右肩上がりになっています。その理由についても探ることが可能です。

キーワード

キーワードでは、PPC広告およびオーガニック検索で掲載されているキーワード数の合計が表示されます。ここでは、合計トラフィックと同様にキーワード数も右肩上がりになっています。キーワードが増えているということは、コンテンツ数も相当数増やしていると想定することができます。実際、Googleのインデックス数を調査したところ約15,100件がヒットしました。

被リンク

被リンクタブでは、新規被リンク、消失被リンク数、合計被リンク数を表示することができます。この競合サイトでは、2020年1月に大きく被リンクを減らしています。これは、リンク否認を行ったことを意味しており、被リンクの質を厳選したと言えます。

なお、競合サイトの被リンクは、被リンクチェッカー機能で確認することができます。ちなみに、被リンクの数が50,000件以上あります。これは非常に多いです。リンク否認を行っているところも考慮すると、なんらかのリンクビルドの対策は実施していると思われます。

流入キーワードのリスト取得も可能。

オーガニックトラフィック調査のリストを取得することで、流入キーワードのリストを抜き取ることもできます。どのキーワードで何位なのかも表示されているため、参考になります。

特に、上位表示されているWEBサイトは、E-A-Tの基準を満たしているため、どの程度のキーワードの幅を持たせてメディアを作成できるのかがわかります。

検索順位チェックツール

SEOでは、目標にしたキーワードごとに掲載されているページや順位の把握をすることがとても重要です。SE Rankingには、キーワードランクトラッカー(検索順位チェックツール)が標準装備されており、毎日情報が更新されます。そのため、コンテンツごとの順位変動を把握することができ、リライトなどの作業の必要性をいち早く察知することができます。

①地域単位での順位計測を行うことができる。

SEOは、ベニスアップデートにより、検索している地域によって順位が違います。検索エンジンでは地域性が反映された検索結果にならなければ、利便性が高いとは言えません。

たとえば、パン屋さんと検索した場合、いくら美味しいからと言って青森にいるのに、東京の巨匠の店舗が検索1位に表示されたとします。まず、行くことができませんし、その検索結果の応答はユーザーが求めていません。

SE Rankingでは、検索エンジンに加えて地域をチェック項目に入れることで、ベニスアップデートの影響も加味した順位の確認をすることができます。

SE-ranking

店舗の場合は、商圏内でのSEOを重要視しなければなりません。そのため、GoogleMobile-JAPAN-千代田区と言った組み合わせの検索条件を作成して順位計測を行います。

SE-rankig

順位計測は上位のように実施することが可能です。(上記は現在は廃止されているプランです。現在は、毎日順位が計測されます。)

②SEOで重要な指標も表示される。

順位の他にも指標を表示することができます。特に、以下の指標は表示しておくと良いでしょう。

  • 検索ボリューム(月間の検索回数)
  • トラフィック予測(キーワード由来の流入数の予測)
  • 競合性(上位表示の難易度)
  • SERP要素(強調スニペット、ナレッジグラフ、ナレッジカード、広告のどの部分に表示されているかがわかる。)

データの更新はプランによって異なります。検索順位チェックツールを他に持っているのであれば、週ごとのレポートでも良いかと思います。

順位計測に関しては、目ぼしいキーワードおよび競合の流入キーワードから抽出したものを最初にプロジェクトに登録しておきます。

被リンクチェッカー

被リンクチェッカーでは、ドメインごとの信用性、被リンクのドメイン数、被リンク数などのレポートをみることができます。被リンクの質と数はコンテンツ重視の現在でも相変わらず重要な指標です。

参照ドメインをクリックすると、被リンクが設置されているドメインが表示されます。

競合サイトと比較して、被リンクの獲得、および品質にどの程度の開きがあるのかは知っておいた方が良い情報の一つです。

被リンクの獲得には、ナチュラルリンクの獲得とリンクアーニングがあります。

  • ナチュラルリンクとは、自然にメディアやブログに取り上げられ、自然に被リンクが増加する現象。信頼性の高いコンテンツ作成はもちろんのこと、話題性の高いコンテンツを作成しないとなかなか増えない。
  • リンクアーニングとは、関連性のあるメディアやブログの運営者に、被リンクを設置してもらえるように依頼すること。条件が一致すれば、設置してもらえる可能性がある。

ローカルパック検索機能(MEO対策)

ローカルパックとは、そのキーワードに関連性の高いGoogleマイビジネスが3つ表示される箇所のことで、スマホでは上位表示されています。SEOと違い、まとめサイトや予約サイトが不介入なため、複数のキーワードでローカルパックに表示されることは更なる知名度の向上に繋がりやすくなります。

SE Rankingは、住所とGoogleビジネスプロフィール名及び電話番号を検索条件に追加することで、登録したキーワードでローカルパックに表示されているのかを閲覧できます。

例えば、「京橋 個室」で調査すると、ホームページが17位、Googleマップ検索では1位(ローカルパック1位)表示されていることがわかります。

サイトSEO検査

SEOサイト検査

SE Rankingには、ドメイン以下のページを検査するサイトSEO検査機能があります。検索エンジンのアルゴリズムであるページの表示の速さや安定さの指標であるコアウェブバイタルやどのページの何が問題なのかをウェブサイト全体を解析して表示してくれる機能です。これにより、コンテンツの質以外でSEOに不利にはたらく問題点を見つけ出し、修正することができます。

SE Rankingは非常に有用なツール

メディアやブログ運用には、キーワードや競合サイトの情報収集が非常に重要になっているのは、皆さんもよくわかっていると思われます。SE Rankingを契約しておくと、情報収集のほかに、順位計測も併せて行うことができます。

複数のメディアやブログを運用していたとしても、これ一つで情報の収集が可能です。複数のツールを確認する無駄を省くことができます。

SE RankingがSEO分析ツールとして評価ができる理由とは?

多くの企業がオウンドメディアを構築し、プロのライターを活用してマーケティングをしている以上は、昔のように勘でブログを書いているようでは、Google経由の自然流入は獲得することができません。

この手のSEO分析ツールは日本国内で販売されているものは月額が非常に高いことがネックです。SERankingは9939円(ただし、年間プラン)から導入することができます。

SE Rankingでは、個人事業主向けのEssential、標準機能を揃えているPro、企業向けのBusinessの3つのプランがあります。契約には、毎月ごとに契約を更新する月間プランと1年ごとに契約を更新する年間プランがあります。年間プランの方が、20%割り引かれているのでお得です。

SEOの分析に必要な機能が含まれていますので、とりあえず導入すればコンテンツマーケティングに必要な情報を収集することができます。

SE Ranking

評価:

SEO対策に必要な競合分析、キーワードごとの検索ボリュームチェック、サイトの検索順位チェック、被リンクチェックなどの機能を網羅。オプションでコンテンツ生成機能やMEO機能を追加可能。

SE Rankingと関連するSEOツールの評価は?

Nobilista

Nobilistaは、クラウド型の検索順位チェックツールです。毎日順位の自動計測がなされるため、1日ごとの順位の推移を計測することが可能です。150語990円から利用することができますので、キーワードの分析ツールをほかに利用しているときの順位計測のみを目的にしている時は、これだけで十分です。

Ubersuggest

Ubersuggestは、手頃な料金で、ランク追跡、サイト監視、キーワードリサーチ、競合分析、被リンクの調査を行うことがでlきます。SE Rankingは、これに追加してコンテンツマーケティングに使うコンテンツをAIを用いて作成するコンテンツエディタ機能とアイデアを出力するコンテンツ探求の機能があります。分析までを行い、コンテンツの生成はChatGPTなどの別のAIで活用するならば、Ubersuggestを導入するので良いでしょう。

プランパーソナルビジネスエンタープライズ
月額2,999円4,999円9,999円

最終更新日 : 2024年5月5日

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次